10.11.10
ヌーボーが来た~~!
今年も残すところ2か月を切りましたよ!何かお忘れじゃないですか?忘年会の前に・・・
そうですボジョレーヌーボーの季節がやってきました。
今年は11月18日(木)解禁です!! ご存じとは思いますが時差の関係で日本が最初に飲めるんです。
銀座ペスカデリアではノンチルフィルターのボジョレーヌーボー(赤)とマコンヴィラージュ(白)の2種類です。
牡蠣に合わせて是非お楽しみくださいね! 季節限定ですから後で飲めなくなる前にペスカデリアで飲みましょう!
飲ムリエのチョットお答えします
ノンチルフィルターってなんだろう?知ってましたか? 最近は良く耳にする機会があると思うのでご存じの方もいるでしょう。
知らない人のためにここでおさらいです。ワインは瓶詰めする際に細かいフィルターを通して瓶詰めします。理由としてはワインの中に一緒になっている澱、発酵後にでる濁りなどを取り除く工程です。 確かにこの工程を通過することによりワインは澄みきった綺麗なワインが瓶詰めできますが本来の味わいも一緒に一部取り除かれています。
簡単にいうとちょっと美味しさが減っているんです!!!
最近では自然派ワインに代表されるようにワインは人があまり手をかけすぎないで作ることが一般的になってきました。
それを受けてワインの色が若干濁っていても美味しいもの、自然なものを出しています。それをわかりやすく表記したのがノンチルフィル
ターです。これ以上詳しくは銀座ぺスカデリアにてお待ちしてま~~す
K.K